実績 2018年度
主催事業
内容 | 日付 |
---|---|
IPWベーシックコース研修(介護と看護) | |
IPWベーシックコース研修(地域系) | |
IPWベーシックコース研修(医療系) | |
IPW指導者マネジメント研修 | |
IPE基礎教育授業開発研修 | |
IPEカリキュラムマネジメント研修 |
講義(講師派遣):学内
依頼主 | 内容 | 日付 |
---|---|---|
千葉大学医学部附属病院 | all-byo-ing | |
千葉大学医学部附属病院 | 大学病院入職者研修 |
講義(講師派遣):他大学
依頼主 | 内容 | 日付 |
---|---|---|
京都橘大学 | 看護国際フォーラム2018 つながる、ひろがるケアリングの輪 -専門職連携教育のこれから- | |
群馬大学 多職種連携教育研究研修センター(WHO協力センター) | IPE Training Course 2018での招聘講演 | |
兵庫医療大学 | IPE Step3の見学依頼 | |
愛知医科大学 | 教員向けFD | |
愛知医科大学 | 学部3年生へのワークショップ |
講義(講師派遣):大学以外の他機関
コンサルテーション(カリキュラムに関する相談)
コンサルテーション(授業視察)
コンサルテーション(その他の相談)
依頼主 | 内容 | 日付 |
---|---|---|
千葉市中央区川戸町3自治会 | 地区防災訓練 | |
厚生労働省 | 厚労省看護基礎教育検討会 | |
埼玉県立看護大学 | IPEの外部評価委員 | |
東京医科歯科大学 | IPEの外部評価委員 |
情報発信
依頼主 | 内容 | 日付 |
---|---|---|
日本プライマリケア連合学会関東甲信越ブロック大会 | 拡大ワークショップの開催 | |
第18回国際薬理学・臨床薬理学会議 | シンポジウム:Education and trainingでのシンポジスト | |
千葉大学看護学研究科 | オープンキャンパスでのIPERCのPR |
その他
依頼主 | 内容 | 日付 |
---|---|---|
Hong Kong University | 看護学部学生の亥鼻IPE参加 | |
The 3ed Asian Congress in Nursing Education | クローズドミーティング | |
千葉大学医学部附属病院 | DMAT関東ブロック訓練への協力 | |
千葉大学医学部附属病院 | 多数傷病者受け入れ訓練協力 | |
千葉県健康福祉部高齢者福祉課 | 認知症に関わる多職種協働研修の講師 |